
旅行の際には、価格だけではなく手配する手間も大幅に省くことが出来るため、必ずパッケージツアーを利用しています。
このツアーを選ぶことも、旅行の楽しみの1つになっているのです。
スポンサードリンク
パッケージツアーと個人旅行、どちらがお得?

ツアーを利用せずに個人ですべて手配すると、那覇市内のホテルは1泊5000円台~、航空券は東京・羽田発往復で3万円台~です。
2泊すると4万円以上かかりますが、パッケージツアーだと2泊で2万円台~と、1万円以上もお得になります。
パッケージツアーというのは、基本的に二種類あります。
まずはフリープラン。
交通費(航空券)とホテルがセットになったプランで、現地で観光地を巡る際は個人で手配します。
他人に気を使わず、基本的に自由行動であるため、家族・友人と行く際にはフリープランを活用しています。
ホテルのランクも選べて、比較的安い価格でオプショナルツアーをつけることもできたりと、楽しみ方も自由自在です。
たまに利用するのは添乗員付きツアーです。
日程が決まっており、添乗員や、現地を案内するガイドと一緒に観光地を巡ります。
バスでホテルや観光地などへ連れて行ってもらえるため、有名な観光地を巡りたい場合や、自分で計画を立てることが面倒であると感じるときには利用します。
ガイドさんの話も面白く、他の旅行者との一体感も楽しめるポイントです。
スポンサードリンク
フリープランの旅行が高くつくこともある

一般的にはフリープランの方が安いのですが、現地での交通費や観光地の入場料を考えると、添乗員付きのツアーの方がお得な場合もあります。
現地での過ごし方を考え、自分に合うプランを選択しましょう。
ゴールデンウィークや年末年始、お盆はツアー料金が高くなります。安い時期の倍以上になるのです。
しかし、この時期を外すと料金は大幅に下がります。
ツアーが最も安い時期は6月の梅雨時と、年末年始を除いた冬の時期です。
5~6月の沖縄は梅雨の時期となり、観光地も空いているためゆっくりと見ることが出来ます。
11~1月は気温も低く、海水浴は楽しむことが出来ません。
しかし、海水浴をする予定がなければ、この時期でも全く問題はありませんね。
ローコストキャリアは初心者には使いにくい?

Peachやバニラエアなど、大手キャリア以外にも沖縄に就航する航空会社が増えてきています。
LCC(ローコストキャリア)での旅行は、節約派に人気となっています。
LCCで組まれたツアーであれば、旅行の料金が大幅に抑えられます。
しかし、搭乗する際に航空会社へ預ける荷物は有料となっている場合が多く、その料金は別途必要となるため、契約の際に注意して見ておきましょう。
スポンサードリンク
コメントを残す